
「なにこれマジカワイイ〜」
「わーこの人やっぱりカワイイよねー」
「こないだカワイイひと見つけちゃって」
海外で日本の「カワイイ」ブームを筆頭に、昨今の日本国内では「カワイイ」という言葉が溢れかえっていますよね。
ネイルチェンジしたり、メイクを流行の「オフェロ」な感じにしたり、新しいニットを購入したり…女性の生活の中でも小さな変化に「カワイイ」はつきもので、そんなアイテムを身につけたり見つけてインスタグラムでアップするだけで自らも「カワイイ」の仲間入りになったような気分になるもの。
そんなカワイイから受けたテンションを身にまとって素敵にレベルアップした状態で婚活にも励みたいものですが、
女性の感じる「カワイイ」と男性の感じる「カワイイ」には、ズレがあるようなのです。
女性の「カワイイ」はあまり関係ない?!
全てにおいて自分なりに「完璧!」と思って向かった婚活パーティ。でも、なぜか軽くお話しして終わってしまって、次に繋がらなかった…
なんてこと経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
雑誌に載っていた素敵なモデルさんの服装やメイクを真似して、もうバッチリだと思ったのに、予想に反して男性ウケが悪かったり、反応が薄かったりする時って、正直テンション下がってしまいますよね。
でもそれは、決して悪いことではなく、男性心理と女性心理からの「カワイイ」の捉え方の違いからくるものなんです。
実は男性は、容姿端麗でモデルのような外見や、女性ならではの細部にこだわったネイルやメイクよりも、
「自分にとって話しやすく見合う相手か」「好みかどうか」「好きな雰囲気か」など、結構ざっくりした視点で「カワイイ」と思っていることが多いと言われています。
ウケがいいのはこんな「カワイイ」
男性の好みのメイクはバッチリとしたアイメイクを施している人よりも、「ナチュラルメイク」が好きな人が圧倒的に多いと言われています。今の流行メイクがナチュラルメイクなので、ここからなら入りやすいですよね。特に気をつけたいのはリップメイク。程よいツヤ感やヘルシーな印象のものは、男性の「カワイイ」の琴線に触れること間違い無し!行動学的にも男性は最初に顔のパーツを見る時に唇に目が行きやすいとも言われているので、薄ピンクのグロスなどがオススメです。
服装もあまり個性の際立つものよりも、最初はシンプルで上品なもので婚活に行かれた方が良いでしょう。そういった傾向から、足し算のカワイイよりも、引き算のシンプルなカワイイ、の方が、男性には魅力的に見えるのではないでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。