- Home
- raipachi
raipachi一覧
-
- 2017/2/1
- 婚活自分磨き
第156回芥川賞受賞作「しんせかい」
芥川賞は純文学に贈られる賞で、小説の芸術性や形式に重きが置いて選考されるそうです。そう聞くと、今回「しんせかい」が受賞した理由が分かるような気がします。 本好きで重厚で骨太な小説を読む人なら「のれんに腕押し」の様な感覚… -
- 2017/1/24
- 婚活自分磨き
結婚相談所入会後の「モテ期」には注意が必要?!
ここ数年は新たな異性との出会いもなく、色恋沙汰とも縁がない毎日。そこで一念発起して結婚相談所に登録したところ、複数の異性からコンタクトがあるという以前では考えられない状態に…。 「ひょっとしてモテ期到来?!」と胸躍らせ… -
- 2017/1/19
- 婚活ニュース
ペットを飼うと婚期が遅れるというのは本当?!
ひとり暮らししている独身の人がペットを飼い出し、それを周りの人に話すと「婚期が遅れるよ」と言われるのは、もはや定番のやりとりと言えるでしょう。 若いうちは独身の友達も多く、遊びや旅行に出掛けるなどペットを飼う暇もな… -
- 2017/1/18
- 婚活自分磨き
男性に「ドン引き」される言葉遣いとは
婚活パーティでもお見合いでも、言葉遣いはその人の印象に大きな影響があります。外見は軽そうに見えたのに意外に丁寧な言葉遣いというギャップに心惹かれたり、逆に容姿端麗でもいざ話をしてみると品の無い印象を受けてイメージダウンと… -
- 2016/12/30
- 婚活まとめ
実は婚活は男性の方が深刻?!「男性の方が余る確率が高い」訳
「就活」ならぬ「婚活」という言葉が生まれ、結婚するための活動を行う人などがテレビや雑誌でも取り上げられますが、婚活を行っているのは女性の方が多いという印象が強いのではないでしょうか? 一般的には男性は若い女性を… -
- 2016/12/30
- 婚活パーティ
少人数婚活パーティ活用のススメ
婚活パーティと聞くと大きなフロアに男女が揃い、すっかりお馴染みになった「お見合い回転寿司」で1人につき数分ずつコンタクトをとり、印象の良かった人を中間投票し、フリータイム過ごして最終的にカップル発表という流れを思い浮かべ… -
- 2016/11/15
- 婚活自分磨き
衝撃的なタイトルの本「殺人出産」
「コンビニ人間」が芥川賞を受賞し、一躍時の人となった村田沙耶香さんの作品。生と死という真逆のような言葉を抱き合わせたタイトルは、目を留めさせるインパクト充分。 10人出産すれば1人殺しても良い…それが当たり前となっ… -
- 2016/11/15
- 婚活自分磨き
読んでおくべき一冊「殺人犯はそこにいる」
ネット上でちょっとした話題になっている清水潔著「殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女殺人事件」、カバーをかけての販売と意外性も話題となった要因ではあるでしょう。 単行本が出版されたのは2013年、文庫本が2… -
- 2016/11/15
- 婚活自分磨き
読後、他の人に「読んだ?」と感想を聞きたくなる本 村上龍 『半島を出よ』
最初の登場人物の10ページのリストをみて読むのを諦めた人もいるのでは?60人、70人?とにかく膨大な人の名前が列挙され、しかもキム何某、パク何某…となってくると把握できる自信もないまま読み始めました。 でも、心配ご… -